ブログ | ヴェルデュザステーキ都 - パート 4

ブログメインイメージ

皆さま、いつもヴェルデュ都をご利用いただき本当にありがとうございます。

-都の人気料理をご家庭で-

この度、レストラン都では
冬季限定発売となる【都のパーティーセット】をご用意させていただくこととなりました。

2019_12_g_bunner300

店頭チラシを詳しくみる

クリスマスパーティーや年末年始のお集り、年始を祝うおせち料理の一品に最適な、

都で人気の味わいを詰め合わせた特別パーティーセットをお届けいたします。

パーティーセットは2種類ご用意し、各限定100個セットとなります(完売次第終了)。
お届けは12月1日~来年1月末日(12/31~1/6除く)までの期間で承ります。
お申込みは、便利でカンタンな都オンラインショップをはじめ、
レストラン店頭でも承ります。

レストラン都の人気のお料理をこの機会にお楽しみください。

皆様、いつも都オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記日程にて、消費税率増税に伴うシステムメンテナンスを実施させていただきます。

また10月1日(月)より一部商品の販売価格が変更となります。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

●システムメンテナンス

2019年9月30日(月)17:00~2019年10月1日(火)10:00まで

 

●販売価格の変更

-対象商品-

・[都のお食事券(金額記載なし)]ランチチケット・ディナーチケット・フリードリンクチケット 計7種

・送料

・スリーブBOX

 

価格などの詳細はこちらからご確認ください。

創業 43 周年 当時の味わいを再現した 人気 No.1 ギフト
都のハンバーグ -うちの社長のハンバーグ-
- 年間販売数 10,000 個を突破いたしました -

皆さま、いつもヴェルデュ都店、ならびに都ギフトをご利用頂き、本当にありがとうございます。

この度、創業当時の味を再現した
『都のハンバーグ -うちの社長のハンバーグ- 』が、年間販売数10,000個を突破いたしました。

2つの黒毛和牛のお肉を楽しむ都ギフトNo.1の商品が、皆さまに歓ばれる商品となり本当に感謝です。
今後も、さらに皆さまにお歓びいただける商品を作り続けてまいります。

プレスリリースの詳細はこちらから

商品詳細についてはこちらから

なお、ヴェルデュ都では、コース料理のメインディッシュとしてもお楽しみいただけます。

これからも、引き続き御引立ての程どうぞ宜しくお願い致します。

ヴェルデュ都 スタッフ一同 / 都ギフト スタッフ一同

皆さま、いつも本当にありがとうございます。

2019年の夏のお中元はお決まりですか?
都ギフトは 都名物のお料理2品が都ギフトに仲間入りし、さらにお歓びいただけるラインナップとなりました。

03

もちろん都ギフト定番の『都のハンバーグ』や、大人気の『都名物みやこんぶ』の限定特別セット(5,000円-税別)なども取り揃え、選びやすい詰め合わせセットなどもご用意しております。

今年の夏のお中元は特別な贈り物にご利用ください。

-都のお中元 特集ページはこちら-

2019_6_summergift

*ギフトのお申込み・ご希望の詰め合わせのご相談は、都オンラインショップ・各レストラン店頭で承ります。
|都オンラインショップ ギフト受付|
TEL:084-941-9283
(平日10:00~17:00受付)

▽便利なオンラインショップはこちら▽

都オンラインショップ バナー

皆さまいつもヴェルデュ都をご愛顧下さり本当にありがとうございます。

この度、お肉以外の魚料理をしっかり楽しみたいというお客様のお声より
【シーフードコース】がスタートいたしました。

2018_8_bunner_taraba_300

いつもはお肉…というお客様には、いつもと違うヴェルデュスタイルを楽しんで。
お肉が苦手な方もヴェルデュで一緒に楽しむコース、ぜひ愛されるコースになれば幸いです。

sakura_940_360

皆さま、いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

日が経つごとに、春に近づいているのを感じますね!
ヴェルデュ都にお越しのお客様からも、
3/6からスタートしている春の特別料理『祝祭』が、
春の到来をお料理から感じられるとお歓びの声を多く頂戴しており感謝です(*^o^*)m(__)m

春のメニューはコチラ▼
2019_3_v_bunner300

 

3月半ばを過ぎますと、
お客様から【ヴェルデュのお花見】のご予約お問い合わせが増えてまいります。

例年ですと、ヴェルデュの山桜シーズンは4月2週目くらいですが、桜前線がいつもより早いという予報も出ておりますので4月1週から2週くらいが見ごろになりそうです。

日中に咲き乱れる山桜はもちろん美しいですが、おススメは夜桜☆

<夜桜のヴェルデュ>sakura_940_600
照明に照らされた山桜を見ながらの、ディナータイムはとっても幻想的で、春だけの特別な時間を過ごせます☆

窓際席でご予約ご希望のお客さまはお早めに☆

ご予約Tel:084-941-9653
(受付10:00〜22:00)

初夏へ向けて

ヴェルデュ都ブログをご覧になられてる方々こんにちは ♪

今年の桜も綺麗でした(*^^*)

少しづつ初夏の兆しが木々に移ってきている今日この頃…

温かくなってきたので気を引き締めなければと自分に 喝!をいれてます。

 

チーズが味を締めるといっても過言ではない夏企画のお食事のご紹介です。

2018_3_v_risotto_624 もえ  ~チーズたっぷりバジルリゾット ~

 

春から初夏にかけて緑が芽吹く景色をバジルに見立てました。

バジルの香りが嗅覚を掴む中、お客様の目の前でチーズを削り仕上げます。

中にはタケノコや松の実などといった食材で

食感のアクセントもお楽しみいただけますのでお楽しみ下さい 。

メインのお肉の後のお楽しみ ♪

小さな夏を感じて下さい…

スタッフ試食

皆様 いつもありがとうございます(^^)

春の温かさがすこしづつ感じられる日が嬉しいですね

この6日よりスタート致しました

春から初夏にの特別料理 『 景 ~ scene ~』試食をコックさんを交えフロアのスタッフで致しました。

 

爽やかな春を届けてくれる小さな一品…

1520777738230

同じ色合いを層で色鮮やかさを表現したお口直し…

20180312_091415

 

試食  ♪…といってもただ食べるのではなく

一つ一つのお料理の紹介を皆でお客様目線で考えながら致しました。

 

どの言葉がいいのか ?

どのシルバーレストがいいのか ?

演出はどうするのか ?と

お客様の歓ぶ顔をイメージしながら試食をしています( ..)φメモメモ

 

大切なあの人、ご家族、ご友人を招いて春を感じて頂ける料理はいかがでしょうか。

皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

春の予感

皆様 いつもヴェルデュ都にお越しいただき誠にありがとうございます。

12月よりスタート致しました冬の特別料理「 冬のめぐみ ~旬彩の至福 」

美味しい料理を食べる至福、大切な人と歓びを分かち合える至福を楽しんで頂けますよう

私たちスタッフ一同、お客様に寄り添ったおもてなしができるよう心がけてまいりました(^^)♪

3月に入りまして少しずつ春の訪れを感じられる季節になりました。

この6日からは春の旬の食材をつかった新企画の特別料理がスタート致します。

また春のお料理のご紹介もさせていただきますが

「 冬のめぐみ ~旬彩の至福 」2017_12_v_poisson2_624

お魚料理 音彩 ~ホウボウのポワレ 様々な薬味の音色 ~

残り僅かな期間ではございますが、お客様のお気持ちに添えることができれば

私たちの最高の歓びです!

2017年 秋の特別料理についてのこだわりを計3回にわたってご紹介させていただこうと、

今まで2回ブログで各料理を担当したシェフたちへインタビューを行い、

詳しくご紹介させていただきました(^0^)

 

本日のご紹介はその最後をかざる…♪♪

 

ヴェルデュで女性に圧倒的人気の

“ デザート2種 ”のこだわりポイントをお伝えできればと思います(^^♪

 

 

《Vol.3》料理へのこだわり ~ デザート ~

 

*** ベリーの絨毯 ~ 紅葉狩り ~ ***

べりー

キラキラした飴細工…

飴細工の下にしつらえた たっぷりのベリーの絨毯…!!!

眼下で輝くルビー色のベリーたちで、紅葉の赤く色づいた情景をイメージしております(*^_^*)

このお皿、

お客様にお出しすると

キャー!!きれい!!!(パシャパシャ)

とシャッターを切る音とともに、黄色い歓声が上がる とっても美しい逸品です。

魅惑のベリーの輪舞を楽しんで下さい(^_-)-☆

 

☆シェフのこだわりポイント☆
薄い飴の向こうにうっすらと透ける赤色。
飴をくずすと、イチゴやフランボワーズといった数々のベリーが顔を覗かせます。

秋は紅葉狩りの楽しい季節…
お客様の楽しんでくださるお顔を思い浮かべながら、形にしてみました。

 

*** フォンダンショコラ ***

しょこら

“ 秋空の色 ” をイメージし、お皿をキャンバスに見立てて描いたスイーツです♫♫

秋のおだやかな陽気を、あたたかなチョコレートとして、
また、秋空の太陽のようにさわやかな日差しを、オレンジソルベとして。

2つの味覚の足し算も、どうぞお楽しみください(^^)

 

☆シェフのこだわりポイント☆

チョコレートは 味や香りすべてに存在感があるので、今回は器にこだわっていきました。

キラキラした透け感のあるガラス皿に盛りつけることによって、

より楽しみを感じて頂けるように…
器も、料理やデザートによって お洋服みたいにコーディネイトさせることで、

さらにワクワクした気持ちや楽しい想いを引き出してくれます。

ぜひフォンダンショコラの器に限らず、ほかのお料理の器にも注目してお召し上がりいただきたいです(*^_^*)

 

器の話が出てきましたが、

お客様から頂戴する声も、

「器がキレイね!」

「お皿がおしゃれ~♡」

と、担当シェフの想いがちゃんと伝わっているようで、

本当にうれしい限りです!

 

今回、3回にわたってご案内してきたこだわりの料理の数々ですが、

初めての取り組みだったので まだまだお伝えしきれてないこともたくさんあります。

秋の特別料理は12/5(火)までお召し上がりいただけますので

ぜひ皆さんの舌と目で、確かめてみてくださいね(^_-)-☆

 

ヴェルデュ スタッフ一同

 

このページの上部へ

プロフィール

ヴェルデュ都のスタッフブログです。店舗のメニューや日常の出来事などを紹介しています。

〒721-0971
広島県福山市蔵王町3916-12
☎ 084-941-9653

ヴェルデュ都公式サイト

サイト内検索

最近のピクチャ